DADGADLAD

Guitar&Vocal 武蔵 オフィシャルブログ

弦を「砥ぐ」かのような使い心地! 一度は使ってみてほしい実力派ストリングスクリーナー【三種の神器~その3~】

この記事をシェアする

f:id:musashiofficial:20190714014133j:plain

今日は僕にとってのアコースティックギター演奏に欠かせないアイテム―
三種の神器のご紹介コーナー、最後となる3つ目

musashiofficialblog.hatenablog.com

第二弾はこちらから。





僕は、このブログのタイトルにもなっているDADGADというチューニングでギターをいつも演奏しています。

musashiofficialblog.hatenablog.com

DADGADチューニングについてはこちらをご覧になってみて下さい。



このチューニングに限らずですが、レギュラーチューニングから音を下げるチューニングには必ずとある欠点があります。

それは、チューニングを下げた弦のテンションが他の弦に比べて弱くなってしまうという点。
ここでいうテンションとは弦の引っ張られている力・強さの事。

「チューニングを下げる=弦を緩める」という事なので、それにともなってその弦のテンションが弱くなります。
全ての弦を均一に下げる分には問題無いのですが、一般的な弦のセットを使用する場合、レギュラーチューニングを想定したバランスで弦の太さを揃えている為、どこか一部だけの弦のチューニングを下げると、他の弦とのテンションのバランスに不自然な差が生じてしまいます。
これにより最悪の場合、ネックの捻じれと言った問題が生じる事もあります。



その解決策としてなんですが。

僕はこういったDADGADチューニング用の弦のセットを使っています。

D'AddarioEJ24

チューニングを下げる必要のある6/2/1弦が太くなっている為、全体の弦のテンションがレギュラーチューニングと同等に保たれます
ここ2,3年はこの弦しか使っていません。


ところがこのタイプの特殊な太さの弦のセット、言っちゃあアレですがあんまり需要が無いのもあってかコーティング弦のラインナップがほとんどありません
そのため、普通に使っているとやはり弦がサビる早さがとても気になるので、自身で何かしら対策を取る必要が出てきます。

指からでる脂だったり汗だったりはコントロール出来れば苦労しないので、やはりそこは弦に何かしら工夫を施すのが一般的です。
そこで僕がその対策として使っているのがコチラ




弦、砥いでますか? フィンガーイーズ界の「異端児」

GHSFast Fret
知ってる人は知っているユニーク指板潤滑剤・ストリングスクリーナーです。

知らない人からは、その使い方のせいもあってか、「それ何やってるの?」って不思議そうに聞かれたりします。



Fast Fretを使うまで僕はAriaスムースフィンガーを使っていたのですが、基本的に従来のストリングスクリーナーやフィンガーイーズは弦の上からクリーナーをスプレーして、クロス等で拭き上げるといった使い方でした。
まんべんなくサっと塗布できる為、大変効率的です。

ですが難点として、弦のみならず指板にも少なからず液剤が散布されてしまう為、デリケートな素材や仕上がりの指板では材が傷んでしまうといった心配がありました。



GHS Fast Fretはどうかと言うと、スプレー状ではなく、画像手前のハケのようなモノ液剤を直接弦に塗布するスタイルになります。

この為、まんべんなく効率的に液剤を塗布するには手間がかかりますが、ネックにぶっかかったりするような心配からはオサラバなので一安心です。

またその性質上、1度の使用で弦に対して必要最低限の量しかクリーナーを消費しないため小さいながらも長く使えてコストパフォーマンスに優れています。



商品としての特徴はそんな感じ。



ただ、僕がオススメする理由はもう一つ他にありまして―



本来コレを塗布した後は、クロス等で一度軽く拭き上げるんですが…

僕はズボラなんで拭き上げずそのまんま弾いちゃいます。

弾いてるうちに指で拭き上げてるようなもんですし、ネックにベタベタ付かない程度ならなんぼついてても悪いもんではないと思うので…

なのでクロスで拭かない代わりにと言ってはなんですが、弾く前はハケでしっかりめに、一本一本丁寧に弦をゴシゴシとこすってやります。
ゴシゴシだと強いかな…"コスコス"くらい?

で、それが結構良いルーティンワークになってるというか、なんか集中出来るんですよね。

f:id:musashiofficial:20190609033047j:plain

戦いの前にを砥ぐような感覚に近いというか。

よし、これから弾いたるぞ~って気分になります。

実際に、そうしてあげた弦はノンコーティング弦ながらもモチが良いですし、ある程度サビてきてもまんべんなく塗布された潤滑剤のおかげで快適に弾く事が出来ます。





最近この商品の類似品で、1~6弦をまとめてコスれるような大判のハケで出来たストリングスクリーナーも販売されたりしてるのですが…

個人的にはGHSサイズ感使用感がやはり特徴というか、気に入っている点でもあるので本家であるこちらをオススメしたいところです。

まだ使ったこと無い方は是非、一度使ってみて下さいね。


各種最新情報やお知らせ、お問い合わせは下記リンクから。
DADGAD専門のレッスンも承ってます。
まずはこちらまで、お気軽にご連絡下さい。
musashiofficial@gmail.com

武蔵 Musashi Official Site

YouTube

Twitter